「赤青纂の柄」A7サイズのメモ帳・一筆箋
¥440
あたぼうさんの人気商品、飾り原稿用紙が2021年11月、シリーズ累計200万枚に到達したそうで、それを記念して、A7サイズのメモ帳をかなりたくさん作ってしまった!
ということで応援販売的に仕入れたのですが、実は個人的にも以前から使っておりまして。ノウト通販係の常連さんはご存知かと思いますが、商品に同封しているお礼状としても、ひとこと書かせていただいております。
メモ帳という名前ですが、一筆箋としてかなり有能ですので、ぜひどうぞ。
というかコスパが最高ですし。(1枚当たり1.76円。こんな一筆箋ある?)
・デザインは、飾り原稿用紙、赤青纂の飾りを使ったものです。
・紙は、飾り原稿用紙と同じ、キンマリスノーホワイトを利用。薄くて書きやすい紙です。万年筆のフローも良きです。
・枚数は250枚。200万枚を記念して200枚にしようかと思ったそうですが、少し大盛りして250枚にしたらしいです。
・メモ部分は5ミリ方眼。
・サイズはA7(52.5x124mm)。
※天糊がついておりますが、わりと台紙部分からはがれやすくなっておりますので、お気を付けください。ただ、台紙がなくなっても使用にはあまり大きな支障はないと思います。
ということで応援販売的に仕入れたのですが、実は個人的にも以前から使っておりまして。ノウト通販係の常連さんはご存知かと思いますが、商品に同封しているお礼状としても、ひとこと書かせていただいております。
メモ帳という名前ですが、一筆箋としてかなり有能ですので、ぜひどうぞ。
というかコスパが最高ですし。(1枚当たり1.76円。こんな一筆箋ある?)
・デザインは、飾り原稿用紙、赤青纂の飾りを使ったものです。
・紙は、飾り原稿用紙と同じ、キンマリスノーホワイトを利用。薄くて書きやすい紙です。万年筆のフローも良きです。
・枚数は250枚。200万枚を記念して200枚にしようかと思ったそうですが、少し大盛りして250枚にしたらしいです。
・メモ部分は5ミリ方眼。
・サイズはA7(52.5x124mm)。
※天糊がついておりますが、わりと台紙部分からはがれやすくなっておりますので、お気を付けください。ただ、台紙がなくなっても使用にはあまり大きな支障はないと思います。